そろそろ年収1000万を捨てる僕

年収1000万サラリーマンが2020年をスタートに副業・副収入を増やしフリーランスになるまでの過程をリアルタイムに毎日更新していく様を赤裸々に綴ります。

withコロナ時代の働き方

日曜日の夕方の
ちびまる子ちゃん」に「サザエさん
こんなにも曜日感覚がなくなるのが
ちょっと怖くなってきた
平凡サラリーマンのma-kunです

ウォーレン・バフェットですら
約5兆円以上の赤字
つい最近までの常識が通用しなくなる
時代の節目を見られる幸せな体験
流れに乗れるか?乗り遅れるか?!
日々変わる状況情報に翻弄されず
自分の道を見つけるチャンス

アフターコロナ期待からwithコロナへ
働き方が既に変わってきている

橘玲さんの【働き方2.0VS4.0】から引用すると

働き方1.0➡️年功序列・終身雇用の日本型雇用慣行
働き方2.0➡️成果主義に基づいたグローバルスタンダード
働き方3.0➡️フリーエージェント(ギグエコノミー)
働き方4.0➡️機械が全ての仕事を行うユートピア

コロナがなければ
日本では1.0から2.0への
移行期間であったが
withコロナを意識すると
1.0から2.5へ飛ぶような感覚
既に2.0の人は0.5の進化だが
未だに1.0の人は1.5の変化についてこれるのか?

課題はたくさんあるがコロナの長期化
以前の仕事環境がある日を境に
戻ってこない事を想定して考えて
では自分はどうするか?

既にwithコロナでこんな変化

【 リモートワーク 】


GMO 成功会社として代表例
コロナ初期にテレワークに即移行
月額で億単位のコストカット達成

・出勤しなくていい
・満員電車ならなくていい
・出張なくなる
・交通費いらなくなる
・紙の書類やハンコ作業削減
・都心のオフィス不要

同時に注目を浴びたのが
Zoom、Slack、チャットワーク、サイボウズなどなど
オンライン会議が主流になる
個人ではLINEやアイフォンのFaceTime
家族と遠隔会話増えた

【 リモート教育 】


オンライン授業開始(我が家の流れ)
教科書郵送される➡️
親のタブレットスマホ・ネット環境確認
動画配信➡️
わかるまで見る(戻れる・早送りできる)
➡️確認テスト➡️体育も動画で見本みて運動

・塾でも同じ仕組みで無料塾が多い
・アプリでもスタディサプリが流行
・有名講師の授業動画は学校の先生よりわかりやすい
・親も一緒の授業見れて授業参観感覚
・家にいる子供のルーティンとして助かる

【 リモート医療 】


病院に行く事自体が感染リスク
でも病院へは行きたい

自宅からでも受信が可能になった
医師も遠隔診療が増えた
高齢者世帯のネット環境が課題

これを機会に分かった事
リモート診療できない病院医師は
受信者減少傾向➡️時代についていけるか
医者も病院も差別化される

医師病院と患者をつなぐネット関連が儲かる

【 リモート健康管理 】


ライザップの自宅バージョン
オンラインダイエットや
オンラインサロンフィットネスが
流行ってきた
自宅でYouTube動画見ながらトレーニン
・YOGA
・マインドフルネス
・ダイエットトレーニン
・部分やせ(ヒップ・もも・バストアップ)
女性は自宅で部分引き締めできて好評
・料理教室
・英会話(DMM英会話)
・生花・着付け
・プログラミング
・動画編集
各種スクールはオンライン化へ全面移行

【 無人化店舗 】


出かける事・店員との接触が感染リスク
AmazonGoは既にスタート
感染リスクでスタートしたわけでないが
今後無人店舗拡大されると予測

・コンビニ
・駅の売店
・書店
・携帯ショップ
・アパレル
どんどん無人化して人件費削減
反対に失業者増える

【 書籍 】


不要不急でも書店は対象外
➡️本屋も感染リスク拡大
まとめ買いで混雑書
籍の電子化より読み聞かせ流行
聞く書籍は移動時間などに便利
紙の本からさらに電子化強化
Kindle→アンリミテッドなど読者化にはお得

【 不動産業 】


出向いて家を内見➡️感染リスク拡大
出向いて確認からオンラインへ
・動画で室内見学
・最寄り駅から物件までルート確認
・学校・病院・コンビニ・スーパー確認
・周辺環境動画で確認
・日当たり眺望を動画で確認
・共有部分の使い方動画で確認
・重要事項説明は動画で完結(賃貸では実施済)
・支払いシュミレーションオンライン相談
・銀行選定動画相談オンライン解説

これまでの社員は不要、人員削減
→徐々のリストラ開始


自宅で自粛している間に世の中は
一変していてゲームやお酒ばかりで
現実を見なかった方は本当にダメになるかも

一方で情婦収集し新いいことに挑戦
柔軟な対応ができる人は
これからもきっと大丈夫
まずは自分から変えていければ
皆さんと一緒に変えて行きたい

では、また明日。
ma-kun2020.hatenablog.com
ma-kun2020.hatenablog.com
ma-kun2020.hatenablog.com
ma-kun2020.hatenablog.com
ma-kun2020.hatenablog.com

時給労働卒業?!

東京では外出自粛が続き
家の大掃除もほぼ完了
髭もいい感じにつながってきた
平凡サラリーマンのma-kunです
お酒飲んでカラオケしたくなってきましたが
まだまだ我慢は続きます

今回のテーマは【 時給労働卒業?! 】です

お金系の本を読むと必ず出てくる
「 労働のかたち・お金の稼ぎ方 」
自分の頭を整理する意味で簡単にまとめてみた

自分は自分のために働いているのか?
あなたは自分のために働いていますか?

【子供の頃、親の手伝いをしてお小遣いをもらう】

これが既に時給労働の入り口って知ってました?
別に悪いことではないけど...

では時給以外の働き方とは?!

1.広告で稼ぐ


アフィリエイトYouTubeなど
今はYouTuberブームだが
コロナで収益4割ダウンなんて方も
アフィリエイトなどで
長期的に稼ぐ方法は本を読まなくても
YouTubeやブログで覚える事ができる

まずは月1万円でも稼いでみたい

2.商品・サービスで稼ぐ


商品を作りそれを売って稼ぐ
サービスを作ってそれを売って稼ぐ
大昔からある稼ぎ方
会社員であり自営業でもあるが
自分の商品やサービスを持つ事は強い

本業の事をまとめた有料note?
プログラミング教材?
経験談?ノウハウ?

3.知的財産で稼ぐ


著作権で稼ぐ
作詞・作曲・ゲーム・キャラクター
本・小説・映画など
なかなか一般人には馴染みがないですが
いわゆる芸能人や著名人の稼ぎ方
印税ってやつですね→一攫千金のイメージ大
これは世の中に出してすぐに
お金にはならないけど長期的に
継続的に稼げる方法
キャラクターでは
ポケモンが世界一らしい
ミッキーもプーさんもアンパンマン
ティーちゃんも抑えて世界一
一発当てると億万長者
ドリームありますね
アニメ大国の日本ワンチャンあるかも

4.事業売却で稼ぐ


例えば
YouTubeGoogleに買収されたけど
YouTube側から見るとGoogleに売却
zozoはソフトバンクに売却
億万長者になるにはこれだ
有名な「金持ち父さん・貧乏父さん」でも
この事業売却は究極の稼ぎたかと説明している
会社作る→上場する→売却する
まず会社作らないとですね

5.上場して稼ぐ


事業売却の前にまずは上場だ
上場とは誰でも株が買える状態にする事
世の中に認知され皆さんに株主になってもらい
お金を集める手段
上場前の保有株を上場後売却で億万長者
保有株が多く価値が大きく高くなれば
配当金だけで年収○○億

ただ上場は資金集めが目的なので
資金があれば上場する意味もない
こんな意見もあり上場後に上場廃止
している企業もある
物言う株主の村上さんは上場廃止
よく実行していましたね

6.投資で稼ぐ(インベスター)


株からの配当金
1000万円運用で50〜100万円不労所得(5〜10%)
FX・仮想通貨・エンジェル投資
「金持ち父さん・貧乏父さん」では
このインベスターこそ最強!
なぜなら税金が低いから(20%)
サラリーマンや自営業や会社役員よりも
インベスターが稼ぎ方では最強
投資家以外は累進課税で最高55%
税金持っていまれますからね
同じ収入あるなら投資家が手残りが
一番多いですね 
どうせなら残したい

7.自給労働で稼ぐ


僕も含めてほとんどの方がここ
サラリーマンはこのゾーンです
時給換算するといくらくらいになりますか?
年収1000万でも時給は5000円くらい
サラリーマンなら時給換算は良くても
1万円が限界か?!
福利厚生や安定のメリットはあるが...
今後は銀行すら生き残れない時代...


稼ぎ方は色々あるがどうすればいいのか?
こんな方は多いと思います
いきなり経営者になる事も投資家になる事も
できませんが小さな1歩からスタート
例えば、証券講座を開設して1万円でも
投資したらもう投資家になれる
不動産を購入して貸せば不動産投資家
ブログをでアフィリエイト収入が1円でも
あればアフィリエイター広告収入だ

それだけで”ただのサラリーマン”から
”サラリーマン兼投資家兼
ブロガー兼アフィリエイター”になる
ホリエモン的に言うと多動力だ
この掛け算でオンリーワンになる
これからはこんな時代になります
と言うか既になっている

あなたはどんな掛け算する?
〇〇✖️〇〇✖️〇〇=自分

稼ぎ方を知る→とりあえずやってみる
小さくスタートして大きくする
これが鉄則みたいですね

では、また明日。
お金関係はこちら
ma-kun2020.hatenablog.com
ma-kun2020.hatenablog.com
ma-kun2020.hatenablog.com
ma-kun2020.hatenablog.com

FIRE最強の早期リタイア

今回のテーマは
【 FIRE最強の早期リタイア 】
最速でお金から自由になれる究極のメソッド
です。

まずFIREって何?
・Financial ・Independence ・Retire ・Early
=経済座的自由になり早期にリタイアすること

これが今ムーブメントになっていて
FIRE達成者を【 FIREの民 】とか呼ばれてもいます
しかも”リタイア”って日本では完全に老後って
イメージですよね?

ここで言う”リタイア”は老後の生活を早くする
ではありません✖️✖️ 安心してください
お金という呪縛から抜けて=経済的自由を手に入れて
”リタイア”=くだらない会社・仕事を辞めて
上司や出世や”しがらみ”から抜け出すことなのです

速い人は30代で達成し悠々自粛的に世界旅行を
楽しんでいるとの事
マジかよ?すごい?うらやましい
でもどうやって?でも元々大金持ちなんでしょ?
なんて思って本書を手にとった
著者は中国生まれカナダ育ちの女性クリスティーさん
超がつくほどの貧乏育ちで小さい頃の遊びは
医療廃棄物の山から5セントの価値あるものを
探して売って生活していた
家族全員で1日を44セント(約50円)
で暮らしていたこともあったという

そんな女性の超具体的な生々しい方法で
見事に31歳で【 FIRE達成! 】そして
今では世界旅行の日々で悠々自適な生活をしている
そして長年の夢だった執筆活動もしている
プロのモノ書きでもある
そんな本なので”一気読み”でした
そしてただいま絶賛読み返し中です
それほど面白い本なのでこちらでご紹介

【 この本の大きな流れから説明します 】

著者のクリスティーは幼少期の極貧生活から
究極の”欠乏マインド”の持ち主である事
次に具体的な事例を元にどれだけ貧困だったか語る
極貧だからこそ普通の生活に憧れていて
日々の生活でいかに”ケチる”か、いかに無駄があるか
お金をむしり取る悪魔を具体的にご紹介する
そして収入から支出をいかに減らし
投資でいかに増やすかの具体的な方法の紹介になる
まずはポートフォリオの作り方
”現金クッション”と”利回りシールド”という
独自の武器の紹介をし、その問題点も解説
リタイア達成し旅行する事がお金を浮かせる
事実を教えてくれる
その後、具体的なQAにすすむ
保険は?子供は?負の側面は?
最後にはFIREの民にも種類があることを
紹介して本書を締めくくる
こんな流れです。
流れ説明だけでもまあまあのボリューム

【 めちゃくちゃ簡単に言うと 】
貧乏だったからケチってケチって
余らせたお金を投資に回し増やし
31歳で1億貯めて投資の運用益
だけで生活できてしまうから
世界中旅行していても資産が減らない
むしろ増えているって言う成功方法本

【 大きく分けると7つ 】

1.欠乏マインドとは


まず、欠乏マインドって何?って話ですが
著者の紹介でもありましたが幼少期の極貧生活が
まさに彼女のマインドのルーツです
アメリカの平均日収の1%(約1500円)で家族
3人で暮らしていたことで、自然に身についた能力
と言うかトラウマと言うかハングリー精神みたいなモノ
これが他の人よりも圧倒的に強かった
「何かが不足しているとき、それはあなたの
生活において最も重要なものになります」

2.欠乏マインドの具体例


ではどれくらいか?
桃のシロップとダンボール箱とコカコーラの缶
貧しい暮らしの中で母親はパートを
常に変えるほど仕事自体がなかった
そんな中パート先で捨てられていた
缶詰の桃のシロップを持ち帰っては
家族で飲んでいた話ほど極貧生活

バービー人形などは当然買ってもらえず
ダンボール箱で家を作っていた話

コーラを初めて父親から買ってもらった時
飲み終わった缶を毎日抱きしめて寝るくらいに
コーラの缶だけでもありがたかった話

他人のゴミが著者には宝物だったと語っています

3.日々の支出のおさえ方


そんな彼女は中国の人口3000人の農村から
親の都合でカナダへ移住しますが
そこでも極貧生活が待ち受けている
それでもなんとか大学まで行き
稼げる可能性があるって理由だけで
システムエンジニアに就職していきます

ここでの就職や大学の選び方が面白い
こんな仕事したいとかやりたいとかの
情熱は稼げるとはイコールでなはない
かかる学費と就職した業界に平均収入を
照らし合わしてコスパがいい学部に入り
就職もSEを選択した決して憧れでも
情熱でもなくコスパ(金)が全てと言う考え方
これに従って彼女はSEになったのだ

その他全てのローンは敵である
消費者ローン・学生ろーん・住宅ローン
銀行の窓口勧められる金融商品は全て
銀行の販売員と手数料が目的
本当の強盗は銀行の販売員とまで言う

そして”消費”よりも”経験”体験”に支出せよ
”消費”は麻薬と一緒でコカインの例え話が面白い
コカインは初めて吸った時のハイの感じを
忘れららず中毒になると言う
だから中毒になると1回目より多く摂取し続ける
そうしないとハイになれない これを
「最初のハイを追いかける」と言う
刺激は同じだが、脳の期待値が上がってしまう
ラクリが理由だと分析されている

だからブランドものや欲しいものは
キリがない、麻薬と同じだから
消費はモノでなくコトをせよ
コトは最初のハイを追いかけずに
自分に吸収されていく

ここのまとめとして
「より多くのモノを所有するほど、人は不幸になり、
よりストレスを抱える」逆に
「より少ないモノを所有し、旅行や新たなスキルの
習得など経験によりお金を使うほど、
人はより幸福になり、より人生に満足する」

4.ポートフォリの組み方


いよいよポートフォリの組み方ですが
結論から書くとこれが最終形
全体を100として
・債権40%
・株式60%
・株式の内訳はカナダ・アメリカ・EAFEを20%づつ
※EAFE=欧州・オーストラリア・極東
証券会社が嫌がるインデックスファンドSP500
手数料が安くリスク低いため
個別銘柄は絶体に保有しないのが特徴
このポートフォリオで完璧な訳でなく
経済が動くたびにつどリバランスしていく
例えば金融危機後は債権割合を50%までUP
著者と夫の二人で試行錯誤した
ポートフォリオである
※詳しくは本書参照

5.現金クッション・利回りシールド・4%ルール


【 4%ルール 】働かなくてもいいルール
ポートフォリオの4%の資産で生活が成り立てば
95%の確率で貯蓄が30年以上持続する
つまり、リアイアできるタイミングは
貯蓄額でも年収でもなく貯蓄率なのです

【 現金クッション 】
金利の高い口座に貯蓄しておく現金のこと
【 利回りシールド 】
ポートフォリオの中のカナダ部分20%を
RIET・優先株・高配当株・社債
この4本柱に置き換えるテクニック

このあたりは紹介しきれないので本書参照

6.だから世界を旅行する


ここはなぜ?と思った人も多いですが
仕組みは簡単です
約1億のポートフォリオから年間400万(4%)
が利益としてあり、カナダで1年生活するよりも
世界中旅している方が400万円を下回るから

物価の高い国で稼いで物価の安い国で暮らす
これを1年通して欧州・アジア・アメリ
など回ってもトータルは400万円かからなかった
結果、資産は減らず逆に増えている
しかし知らない人には遊んでいるように見える

7.まとめ


まとめると約1億貯めて4%で投資して利益以下で
生活できればFIREの民ってコトですが
いきなり1億は貯められないって方に
サイドFIREという提案もある
半分は利益で半分は仕事の収入で生活する
これで嫌な仕事からやりたい仕事にシフトできる
FIRE後も著者は経済的自由から気持ちも
落ち着き夢だった執筆活動ができた
生活するための仕事でないので
良い仕事ができるし焦る必要もない

こんな暮らし手に入れて”みたい”ですね
”みたい”ではなく実現するために”何する”
から初めてみます
まずはポートフォリオから
そしてSP500から
証券口座の開設から
色々スタートしてみます

では、また明日。
ma-kun2020.hatenablog.com

9月入学制?

FIRE本を読破し自分のポートフォリオ
これから作って現実知ることがちょっと怖い
平凡サラリーマンのma-kunです。

※FIRE=ファイナンシャル・インデペンデンス・リタイア・アーリー

今回のテーマはFIREではなく【 9月入学制 】
メリット・デメリット
これを考えてみました

現役高校生の声からスタートしたこの話
新型コロナウイルスの影響で全国9割の
学校が臨時休校し、学校の新学期スタートを
4月から9月に変更する意見が急浮上しています
海外と同じで”いいじゃん”とは簡単にいきません

9月スタートにするということは
教育現場だけの問題ではありません
もっと大きく関係各所に変化と調整が必要

企業に就職するタイミングは4月で
決算なども全て4月が基準になっています

【 メリット 】

1.留学

海外では秋入学が主流で世界基準
9月入学制度導入により留学しやすくなり
逆に留学生の受け入れもしやすくなる
ここはプラスなんですね
逆も然りで海外から日本に留学する
学生にとっても違和感がなくなります

2.受験

気候的に穏やかなので助かる面が多い
受験時期は”ほぼ冬”なので交通機関が乱れる
受験トラブルが毎年多い
同時にインフルエンザなども受験時期に流行する
毎年”雪”や”体調トラブル”で別室受験や別時間受験が多い

3.教育

コロナの影響で、休校期間が長引いている
学校再開が国内の場所で”ばらつき”があるので
学習の進み方にも差が出る
9月入学制によりその差を解消できる
始まってしまっている学校は余裕ができるか?

【 デメリット 】

1.就職

入社は4月が一般的なので採用も逆算している
公務員などの試験は3月卒業を想定している
企業が学生に合わせることになるし
採用時期も大幅に変更せざる得ない

2.会計制度

国・地方自治体・企業の会計制度は4月スタート
3月末に締めることが定着しているので
全てを直す予算も考える必要がある
付随するソフトや形式や印鑑やもろもろ
変更がスムーズにできるか問題あり

3.習慣

3月卒業・4月入学のイメージはもはや習慣
新しい春というイメージや卒業ソングなどもある
国民全体に浸透させるには時間が必要
学年の考え方が半年ずれることにより
同学年の定義が変わる
昔は1学年上や下が同学年になる結構微妙かも

半年のづれをそのままスライドできるのか
そんな単純な話ではないのはわかるけど
この問題は子供を持つ親なら誰でも興味深い
実際この法則でスライドすると学年の定義はづれて
敬語がタメ口やその逆もあって今更感が出る

そしてもっとも重要な問題はお金(授業料)だ
ちなみに大手の塾では授業のクレーム訴えて
「だったら辞めていいですよ」という塾もある
でも学校は簡単には辞められない...
私立ならこの半年(1学期)の授業料だけでも
馬鹿にならない、オンライン授業だけで同じ授業料
全員が納得する方法はあるのだろうか

NEWSでの情報でも退学せざる得ない大学生が
5人に1人いるそうだ20%って多すぎないか?
アルバイトで奨学金を返しながらの学生の
アルバイトが自粛で無給で読めない
実家にも帰省できない
学校も休校でも授業料は必要
単位はどうなる?

世界ではこれからコロナの第2波・第3波の
対策をどうするか騒がれているが
1.5波でこんな問題はあちこちにある
気楽ではいられないが暗くもなれない
ありきたりだけど
今できること家族で仲間で全力で取り組みたい

春の卒業ソングや入学ソングが懐かしくなる日が
来る日は遠くないかもしれません

では、また明日。
ma-kun2020.hatenablog.com
ma-kun2020.hatenablog.com
ma-kun2020.hatenablog.com

出遅れる人々

パチンコ店が毎日のように報道され
いまだに朝から列に並んで負けに行く(お金を捨てる)
そんな”金持ちに”私はなれない
平凡サラリーマンのma-kunです。

自粛延長なのに株価上がっている不思議な日々
自粛なのに”ついつい”やってしまっている人
いまだに周りにいませんか?

今回のテーマは【 出遅れる人々 】です


・パチンコ行く人
雀荘行く人
・居酒屋行く人
・公園行く人
・ムダに子供連れて外出する人
・実家に帰る人
・買いだめしすぎり人
・渋谷、新宿、池袋、品川、銀座はダメだから商店街に出かける人
・ギュウギュウのバスに乗る人
・タクシー乗る人
江ノ島に集まる人
・サーフィン行く人
・ゴルフの打ちっぱなしに行く人
・旅行に行こうとする人

わざわざ人の集まるところに今行く人
まさに「不要不急の外出」を我慢できない人

行動の自粛の抜け道をひたすら探し摘発される
いたちごっこの繰り返しをする人達...

自分を変えられない人たち
自分は大丈夫と思っている

感染発見まで2週間と言われているのに
撒き散らしているとも思っていない人たち

不満を変化にできない人
もがいてももがいても報われない
NEWS見てもいないのかそれとも信じてないのか
身内や知り合いに被害者がいないのか
そもそも危機管理が低く何も考えていないのか

疑問でしかない
なぜそうなるのだろう?

すごく考えてみた...

変換ができていないのだろう
変換することは自分を守り自分を成長させるだろう
本当は自分でもこんな突っ込みしていると思う

・パチンコ・雀荘行く人
→仕組み的に儲かりません・騒音で耳悪くなる・副流煙で肺がんリスク拡大

・居酒屋行く人
→家で飲みましょう・始めてのオンライン飲み会やって見ましょう

・公園行く人
→人との距離と時間を徹底し気分転換程度にしましょう

・ムダに子供連れて外出する人
→本当に子供にいい事か考えていますか?家でストレス溜まってるって?
子供は溜まっていないかも溜まっているのは大人かも
子供せいにしているかも

・実家に帰る人
→親に感染させてら死亡する可能性は圧倒的に自分より親

・買いだめしすぎり人
→既にマスク以外はスーパーに大量にあります・焦らないでOK

・有名どころはダメだから商店街に出かける人
→覗いてみて人が多いなら・もっと穴場を探して散歩してみては?

・ギュウギュウのバスに乗る人
→急ぐ必要あるか?人駅歩けば運動不足解消できる

・タクシー乗る人
→密室で密閉で不特定多数が乗った車に乗りたい?

江ノ島に集まる人
→コロナでなくても行く?なぜ今?

・サーフィン行く人
→サーフィンならいいっていう思い込み
どの道の本当のプロはマナーも守る人

・ゴルフの打ちっぱなしに行く人
→今練習してどうする?大会やコンペないでしょ?
家で筋トレやランニングではだめ?

・旅行に行こうとする人
→沖縄でも来ないでになっている、その他も同じ
なぜわからない?

全て突っ込みどころ満載である........

しかし、変化できて以前よりよくなっている人もいる

・読書→知識UP
・家で工夫して家族で楽しむ→結局最後は家族
・オンライン飲み会→やってみると楽しい、お金も浮く
・ゲーム漬け→たまには学生時代に戻ってもいい
・在宅勤務で効率UP→住む場所の選択肢も増えライフスタイル変える
・掃除断捨離をメルカリ→無駄がなくせてお金になる
YouTube没頭→TVより良いメディ発見もはやTV見れない
・ブログ始める→発信する癖がつき意義ができる

プラスでしかないのに,,,,もったいない
教えてあげたい

出かけられないストレスよりも
大変な人がいる事を知ることもいいかも

【 例えばこんな業界 】

 

【 百貨店業界 】


オールクローズしている
インバウンド9割減
売り上げ4割ダウン
顧客がそもそも高齢化してる
ビジネスモデルが既に古かった

【 航空業界  】


世界規模で8割減
この業界は安泰神話崩壊
空港周辺のホテルも商業も壊滅的
JALANAも約1年は余裕資金あるが...
破綻している航空会社も出てきている

【 宿泊全般・観光業 】


インバウンド9割減
ホテル・民泊・格安シェアハウス全て壊滅的
観光地閑古鳥
沖縄は来ないで宣言
周辺飲食・レジャー全て共倒れ
オリンピック予約キャンセル需要消滅

【 飲食業界 】


ほぼクローズ
家賃だけ払う必要あり
居酒屋・スタバ・喫茶店全てクローズ
個人店は開けているが赤字
テイクアウトやウーバーイーツだけでは補えない
オフィス街のお店は大打撃

【 テーマパーク・遊園地 】


アメリカディズニーは10万人社員給与停止
日本のディズニーは閉店しているがアルバイトメインだから
オリエンタルランドは大丈夫だがバイトは無給
復活は遠いディスニーが再開すると他が追づい見本企業は厳しい

【 映画・コンサート・劇場 】


全てクローズ
まさに三密
公開延期
舞台も延期
コンサートも延期
芸人の劇場、宝塚なども閉店
ミニシアターなどは壊滅
Netflixやhuluは拡大中

【 広告 】


壊滅的
震災後はずっとAC(公共広告機構)のCMばかりだった
一番最初になくせるモノだが復活は遅い
中小企業は倒産ラッシュかも...

などなど考えるだけで大変な業界も多い
生活も困窮するしこのタイミングで転職は
絶望的だろう

だったら家にいて家族と過ごすのは
すごくいいことではないだろうか
上を見ても下を見ても動けない状態は
やめて0.1歩踏み出すことが正解だと思う
家族と向き合うことから逃げるのはやめよう

一緒に頑張りましょう
では、また明日。

心と身体を鍛える週間

在宅勤務でも自宅待機でも休みでも
必ず髭を剃り着替えないとスイッチが
入らない平凡サラリーマンのma-kunです。

モーニングルーティンもお手のモノになった

6時起床→YouTube西野亮廣聴きながら
→歯磨き→洗濯機回す→食器洗い→ルンバ
西野亮廣をメモとツイッターでアウトプット
洗顔・髭剃り・着替え→YouTubeで両学長聴きながら
→コーヒー・チョコレート休憩→洗濯干す→7時
→両学長をメモ・ツイッターでアウトプット
→ブログ→家族で朝食→1日のスタート
その後もYouTube・読書のインプット&アウトプット

朝から忙しそうに見えるかも知れないが既に
鉄板ルーティンとなった

加えて、今日はトイレと洗面所とお風呂の
大掃除を実施「 気持ちいい〜! 」
そして午前中の縄跳び2分チャレンジ
これけっこう難しいですよ
ルールはシンプルですが2分間ひっかからずに飛ぶ
これが疲れるし、2分前に引っかかってしまう
体幹にもいいし、家族全員でタイム測ってやる
家族の一体感ってこんな事でも十分できる

これからのWITHコロナ時代は外でなく内に
”所有でなく体験”に注力していく時代になる
当たり前なのに出来てなかった事家族サービスや
親孝行、子供や妻との向き合い
自分自身にも心と身体に向き合う

<  具体的には...   >
・読書
・筋トレ
・親孝行
・家族サービス
・マインドフルネス
・美容
・断捨離
・家事全般

今流行のムーブメント【FIRE】もそうだ!
理想の老後は60代でも70代でも80代でもなく
より早くが理想!30代や40代目指す!
”FIRE”とは
ファイナンシャル・インデペンデント
リタイア・アーリー
”早期退職”だ!ただ早くリタイアするのではなく
リタイアしていいぐらい稼ぎ・投資し・経済的自由を
手にし老後の不安を取り除く事なのだ

人生100年時代でマルチに働くのも当然いい
働くことを否定しているのではない
だらだら働いて無意味に老後に不安を感じるより
若くしてリタイアして好きなことをする
<  具体的には... >
・30代・40代でFIRE
・世界を旅行する
・好きな仕事のみこだわってする
・親孝行する
・子供と一緒に大学へ行って学び直す

こんなことはただの理想でなく実際できている人も多い
いずれこんなことはすごい事でもなく
当たり前の時代が来るであろう
今ある仕事はAIにやらせて自分は好きな事に専念
お笑い芸人兼IT企業役員で
アメリカ人の厚切りジェイソンさんは
既にFIRE達成しているという
極意は”平均より稼いでケチる”簡単に言うとこれだ
しかも超ストイックで収入の9割は投資へ回し
1割で生活する ジェイソンさんは厚木市暮らしで
都内などにこだわりは無いそうだ
ホリエモン的にもジェイソンさんは
相当なレアカードだ

でもケチケチは嫌だなーって思いますね
僕もそう思いました
でもなんでもかんでもケチるのでなく
実は無駄なものって多いよって話です
例えば....
車を所有すると
税金にガソリンに補修に車検と付属して
お金がどんどんかかるし、現金購入出なければ
ローンも払っていく必要がある
確かにそうだ
今は車も所有する人も少ないしカーシェアで十分だ
そうなると実はいらないモノは意外とお多い
財布や時計やブランドなどなど...
好きな人は無理やり無くす必要もないと
思いますが時代は変わるのですね

このあたりはまた
FIRE本の要約ブログアップしてみます
僕も出来ることから始めて
出来ることだけ継続してみます
では、また明日

B'ZのHOME これ最強にいいですね ヘビロテです
あ〜早くカラオケで熱唱したい!!
#B'Z #HOME #STAY HOME

B’z “HOME” session

オンライン授業開始

コロナ自粛で在宅勤務になり
アラームなしでも必ず6時に起きれるようになった
平凡サラリーマンのma-kunです。
飲み会や残業がないし
正直、在宅勤務だとあまり疲れていないのだろう

在宅勤務からGWに突入
本当に長い長い休みに入った
今こそ”うちなる変化”が必要
家庭内でもルーティンを決めて
普段やらない事やジャンルの違う本
やりたかったけど”やれていない事”
チャレンジ週間にしたいと決意した

まずは何をやろうか考えてみた?!
スマホフリック入力
→食わず嫌いで逃げていたので強制にしてみた
・プログラミング
→まずは無料の「プロゲート」
・ライティング力UP本
→「書く技術・伝える技術」
・ブログSEOアフィリエイト再考
→「マナブブログ」
・縄跳び腹筋以外の運動
→腕立て・散歩・いい姿勢
・FIRE本独波→「FIRE最強の早期リタイア術」
・小説→「龍馬がゆく・ペスト」
・子供の勉強を一緒にやってみる
→「オンライン授業」開始
・料理する1日1回→お昼・夕飯1日おきに
・部分大掃除→お風呂・トイレ・洗面所・キッチン
・家電の掃除→空気清浄機・ルンバ
掃除機・冷蔵庫・ジャー・電子レンジ
・断捨離→スーツ類・下着・私服・手帳・小物
・今こそ2度目・3度目読み本
→「サピエンス全史」「池上彰の歴史本」
・子供とゲーム→UNO・オセロ・将棋
人生ゲーム・トランプ・スイッチ
・DVD観賞→ジブリ・ディスニー・ピクサー

意外とやることはたくさんありました
5月6日まで9連休あるのでこなせそうだ

まずは娘の【オンライン授業】が開始しました
家族みんなで一緒にやってみた
Zoom会議やスカイプと違い
録画した映像をYouTubeで見る
しかも黒板と先生を見るとイメージしていたら
先生の手元のノート画面?!
一方通行で淡々と進むし
先生も淡々と話すので”まるでNHK番組”
大丈夫だろうか....

< 娘の感想はこんな感じ >

・たんたんと出来る
・わかるまで戻れる
・自分のペースでできる
・どんどんできて楽しい
・無駄がない
・質問のはずかしさない
・出来ない人を待たなくていい
・家族も聞いていて勉強になる

< 僕や妻の感想 >

・悪くない
・自分のペースでできるのはいい
・今後クオリティは上がりそうだ
・自短でどんどん進める
・通学時間や制服に着替えなしは楽

< デメリット >
・友達に会えない
・友達の顔も見えない
・進学になったがクラスメイトが未だにわからない
・クオリティ面
・2方向授業も欲しい

総じて悪くないかったし
娘は家ではよく喋るが学校では
なかなか率先して手を挙げてというタイプでない
そんな子にはいいのかもしれない
しかしやっぱり友達と会えないのは寂しい

ここは改善の余地もたくさんあり
一方通行の今のままの授業はクオリティを上げればいい
週に1回・2回くらいは双方向の従業が欲しい
Zoom会議みたいにクラス全員の顔が見える
朝の会かオンライン昼食などもいいかも
学校側もこの事態にテンパってはいるが
意見をメールでどんどんくださいという姿勢なので
どんどん投げてみる事にした

家族全員で向き合うと面白い
コロナがなければ半年に1回の
従業参観くらいしか見れない
いい面、悪い面あるが今はこれで
楽しく勉強できればいいのかな
一緒に学ぶのはいい事だと
子供も理解出来ているっぽい

ここ1ヶ月半くらいは居酒屋などの飲み会もなく
お酒を1滴も飲んでいない
意外と大丈夫でアル中ではなくて安心した
家では缶ビール1つも冷蔵庫にないのは
いい事なのか?
仲良い少人数なら集まりたいかな

明日からもどんどん続けてみます
では、また明日
ma-kun2020.hatenablog.com
ma-kun2020.hatenablog.com
ma-kun2020.hatenablog.com